
Staplesです
Pentel Hyper G Retractable Pens $6.99->$3.99 ($3 instant savings)->Free ($3.99 easy rebate)
Scotch Pop-Up Tapes $3.99->$2.99 ($1 instant savings)->Free ($2.99 easy rebate)
Staples Mini Notebook $1
Total: $7.98 paid->$6.98 back in rebate
無料のペンとセロテープを買って来ました!高品質の物がフリーで頂けると本当に嬉しいですね。リベートの申し込みはネットでちゃちゃっと出来るし、忘れた頃に小切手が送られて来るのも楽しいものです。
CVSです1st transaction
Nivea Lip Cream SPF 4 x 4 $11.96->$5.98 ((2) BOGO coupon)->$5 ECB
Milk $2.69->$2.19 ($0.50 off real California milk coupon)
newspaper $2.75
-$1, $1, $1.50, $2 ECBs
Total: $5.42
2nd transaction
PowerBar x 10 $10->$5 ECB
-$5 ECB from 1st transaction
Total: $5
今週の目玉ECB dealは、Niveaの商品を$10以上買うと$5 ECBがもらえるというものです。ボディウォッシュを買うとか、クリームを買うとかも出来ましたが、一番私が激しく使うのはリップクリームだと思ったので、4本買ってBOGOクーポン(今日の新聞に入っていた1本買ったらもう1本クーポン)を2枚使いました。
ちなみにRite Aidでは今週NiveaのリップがBOGOセールなので、同じクーポンを使えば全部無料になりますよ。(私も行きたかったですけど、Rite Aidがちょっと行きにくい場所にある上に、子供を何度も車から下ろしたり乗せたりするのが面倒なもので、なかなか行けないのです。)
それにしても今週は新聞がいつもより$1高いのは何故なのでしょう?新年だから?
Coupon machineから、Fall Savingsという名で(確か使った分の2%がECBとして返ってくるんでしたっけ?)$1.50頂きました。
PowerBarの$1/5クーポンが今日の新聞に入って来るとの噂でしたが、どうやらそれは特定の地域だけのものだったようで、私の新聞には入っていなくて残念でしたが、それでもいいdeal(セールで$1、しかも10本買うと$5 ECBがもらえる)だったので「買い」となりました。
私もCVS行ってきました。イブプロフェインが切れそうだったので行ったのですが、クーポンを駆使してイブプロフェイン2つ(CVSブランド)、CVS版Tums、ニベアボディーローション、ニベアリップクリーム2本、ベビーシャンプーを5ドルちょっとで買ってECB7ドルもらってきました! CVS大好きです。 walgreenが近くにある方はChips Ahoy 8ozを2使うと(98セントずつ)、2ドル分のカタリナがもらえますよ。
返信削除さすがですね!そしてWalgreens、とても魅力的です〜。いつか我が街にも出来てくれるといいなぁ。小さな街なのにCVSが3店舗もあるんですけどね。
返信削除CA_Frugalさん:
返信削除こんにちは~やっと復活して今日買物に行ってきました。まだ病み上がりなものでクーポンを出し忘れたりして、ちょっとスタートからコケてしまっております(苦笑)それにしてもCAの新聞は高いですね!旦那に頼んで新聞を初めて買ってきてもらったんですけど、1ドルだったみたいです。使いこなせないほどのクーポンが沢山入っていてびっくりしました。でも牛乳は最近3ドルを越すことがほとんどなので、同じアメリカでも物によって大分差がありますね!あ、来週のCVSでまたnature bountyのdealがあるみたいなので、リベンジです!!
さけさん:
私もCVSスキです~☆
と言いつつ今日はwalgreensでchips ahoyをゲットしてきましたよ!今週(今月?)は色々といいdealがありますよねーTherafluとLiptonをかったらRR4もらえるのもおいしいですよね。両方必要だったので買ってきました。
風邪大丈夫ですか?クーポン出し忘れるとショックですよね。私はどこまで安くボーナスパックのトイレットペーパーをCVSで買うことができるか日夜考えています。このゲームはぼけ防止にもいいですね。スドクより役に立ちますし。
返信削除りんさん、Theraflu Lipton知りませんでした〜。今日昼休みに買ってきます!
☆りんさん
返信削除そちらは記録的な寒さだそうですが、大丈夫ですか?クーポンの出し忘れ、私もよくあります!
来週またCVSでnature bountyのdealあるんですか?広告のプリビューを見ると、nature madeがBOGOとありました。でも前のように、ECBまではくれないみたいです。BOGO+ECBのdealはこれから絶対要チェックですね!
☆さけさん
ぼけ防止にいいですよ〜。常にdealを求めて脳が動くし、簡単ですけどちょこちょこと算数も必要だし、そして楽しいし!私はこれ、死ぬまでやると思います。
さけさんのおっしゃっているのは、Cottonelle 20pk $12.99($4ECB)のことですね。 もしOustのBOGOクーポン(1/3のペーパーから)を3枚持っていれば、それを6本買って
$3.99x6=24->3 BOGO=$12oop->$18 ECB(1本$3 ECB)
そして$5/$20のクーポンも組み合わせられれば、$7で$18 ECBとOust6本ゲットです。これでトイレットペーパーだろうがなんだろうが何でも来いになります!
周りの人で、クーポンを使わない人からもらうということは出来ませんか?私はたまに近所のおばさんからもらっていますよ。
さけさん
返信削除お気遣いありがとうございます!大分具合はよくなりました。年始からずっこけるとつらいですね(苦笑)トイレットペーパーは本当に高いですよね~私もトイレットペーパーのセールにはいつも目を光らせています☆
CA_Frugalさん
こちらFL記録的な寒さでそろそろ0℃をきるみたいです。数日前まで24℃とかだったのに、まるで違う国にいるみたいです。寒いのがうらやましいーとか言ってたからこっちまで寒くなってしまったのかしら!?
来週の広告に確かnature bountyのBOGOとECB3のセットがあったと思ったんですけど(Limit 1)見間違いですかね?ちょっとまたチェックしてみます。この前CVSに行ったらボーナスパックセール?がはじまっていてsoyjoy6個セットがfreeだったので思わずゲットしちゃいました。こういうのがあるとうれしいですね~
OustのBOGOクーポンうちの新聞には入っていなかったんですよ〜(泣)。それはなかなかいいシナリオですねー。私は結局トイレットペーパーとCVSデンタルフロス(ボーナスパック版)、イブプロフェイン(ボーナスパック版)を合わせて買いました。クーポンはCVS4ドルオフとCVSブランド2ドルオフを使って、結構安く買えました。イブプロフェインはフレックススペンディングに適用できるし。。。それにしてもわざわざデンタルフロスをお金を出して買うのは嫌なのですが(ただでもらったのがいっぱいあるのに)うちの夫は安いデンタルフロスじゃないと嫌がるんですよ。
返信削除☆りんさん
返信削除きゃー!ありました!来週のNature's Bounty BOGO & $3 ECBセール!!「Nature's Bounty」の「's」の部分を入れ忘れて、サーチにひっかからなかったようです。あとでまたちゃんと記事にしたいと思います。フォローいつもありがとうございます!
それにしても24℃から0℃は辛いですね。こちらはかろうじて日中は15℃くらいを行ったり来たりです。一番着る物に困る季節です!
☆さけさん
あ〜、残念。うちのしけしけ新聞にもそれだけは入っていてくれました。自分がとっている分、買った分、近所のおばさんからもらった分とで3枚になったので、今度がっつり買って来ようと思います。
安いフロス、私も好きです!高いのって逆に糸が太かったりして、詰め物が取れそうになりません?一番安い物で、ミントのワックスが付いているフロスがいいんですよねー。