
Glade Tin Candle $1.66->$0.16 ($1.50 off mfr coupon) x 3
Hefty Onezip x 2 $2->$0.70 ($1/2 mfr coupon+(2) $0.15 off peelies)=$0.35 ea.
M & M $0.72 (clearance) x 2
Up&Up Cotton $1.18 (clearance)
-$0.05 Bag credit
Total: $3.75+tax
Gladeのtinに入っているキャンドルがプライスカットで$1.66になっていまして、そのtinのなかに$1.50オフのクーポンが入っているんです!そのおかげで16¢で買う事が出来ました。3個揃ったので、SC Johnson $5リベートに出す事が出来てマネーメーカーになるのです。
Heftyもプライスカットで$1になっていまして、「2個で$1オフのクーポンがあるから、peelie(商品にくっついているクーポン)は剥がさなくて結構です」とレジのお姉さんに言ったら、「両方使えるわよ」と言って全部スキャンしてくれ、なおかつbeepはしなかったのです。これって普通ですか?
Up&Up Cottonは水曜日に買った時は$2くらいだったのですが、a full cupの掲示板情報によると$1.18にまで値下げしているとのことだったので、返品してまた買い直しました。我ながらセコいです。

Olay Body Wash $3.99->$2.99 ($1 off mfr coupon) x 3
Ocean Spray 100% Grapefruit Juice x 2 $5->$4 ($1/2 mfr coupon)
Grapefruits 5 lbs $3.99->Free (Free w/ a purchase of 2 Ocean Spray Grapefruit juices)
Kettle Chips x 4 $7.56->$5.56 ((2) $1/2 mfr coupons)->$1.39 ea.
Eggs x 2 $2.38->$1.19 (BOGO Egg coupon)
Butter $1.99 x 2
Total: $23.70+tax
先日Targetで買ったOlay body washを返品し、またここで安く買い直しました。なぜこんな事をするかと申しますと、全てはOlay商品を3個買うと$15のリベートがもらえるというあのプロモーションのためであります。
Ocean Sprayのグレープフルーツジュースを2本買うと、本物のグレープフルーツがもらえるって面白いですよね。

Right Guard deodorant x 2 $2->Free ($2/2 mfr coupon+$2/2 e-coupon)->$2 overage!
Pampers Cruisers $8.99->$5.49 ($1.50 off mfr coupon+$2 off e-coupon)
Pampers Extra Protection $8.99->$7.49 ($1.50 off mfr coupon)
Chicken Breast $12.67->$4.66 (0.99/lb sale)
Total:$15.64+tax
Right Guardのe-couponはSafewayのe-couponです。これもまたガレージセール行き決定商品です。
Pampers Extra ProtectionもP&G eSAVERの$2オフe-couponが適用される計算だったのに、何かのエラーで適用されなかったので、P&G eSAVERにメールを送ったところです。おかげで計算が狂ってしまいました。

Wet Ones $2->$0.50 ($1.50 off mfr coupon) x 2
Covergirl Press Powder x 2 $12->$5 ($1 off mfr coupon +BOGO coupon)->$5 ECB
Aussie Shampoo $2.99->$1.99 ($1 off mfr coupon)->$2 ECB
Glade Fragrance Collection $6->$3 ($3 off mfr coupon) x 2->$4 ECB
Crest Enamel Shield Rinse $3.50->$1.50 ($2 off mfr coupon) x 2->$7 ECB
Huggies wipe travel size x 2 $2.99->$0.99 ((2) $1 off mfr coupons)
Milk $2.59->$2.04 ($0.55 off real CA milk coupon)
-$5/$15 coupon from the coupon printer
-$10.98 ECB from previous shopping
Total: $4.04+tax & received $18 ECB+$1 ECB by the green bag tag credit
有効期限が迫っていたWet Onesの高額クーポンがようやく使えて良かったです。
私の行ったCVSではなぜかCovergirlのコーナーが一掃されていて、結局このプレスパウダーしか残っていませんでした。みんなCovergirl face productsのBOGOクーポンを使ったのかしら。。
こんなに買ってしかも$19 ECBももらっちゃって、やっぱりCVSは楽しいな〜。
こんにちは!
返信削除以前こちらで一度クーポンについての質問をさせて頂いたものです!いつも楽しみにブログ拝見してます。
お買いものがとても上手で毎回感激しっぱなしです☆
また基本的な質問なのですが いいですか?
一つの品物に同じmfcを2~3枚同時に使うことできるのでしょうか?
あとよく買われているサンデーペーパーなのですが、
こちらは毎回クーポンブックが入ってるのですか?
引越しをしてしまってから 前の家ではなぜかポストに
入ってたクーポンブックが全く入らなくなってしまったので・・・。
是非教えてください、よろしくお願しますm(__)m
コメントの返事が遅れてごめんなさい!いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
返信削除さて、質問の答えですが、
基本的に「Limit one coupon per purchase.」とクーポンには書いてありますので、購入する品物の数とmanufacturer'sクーポンの枚数は同じでなくてはなりませんね。(2個$○オフなどのクーポンは、クーポンの指定する個数を買わないとレジではじかれます)
同時に複数使えるのは、紙のmanufacturer'sクーポンとe-couponです。e-couponは一度カードにロードすると取り出せない上に、ある商品のe-couponの有効期限内にまた同じ商品の新しいe-couponが出る事が多々あり、そして困った事に(!?)その商品を1個買うだけで2つのe-couponが自動的に適用されてしまうのです。これはユーザー側にはどうしようもないことなのですが、今のところ有り難く使わせて頂いているという次第なのであります。
クーポンインサートはサンデーペーパーにしか入って来ないのです。ポストに入っていた、というのはredplumでしょうか?調べたところ、地域によってはredplumのクーポンが郵便で届くみたいですね。引っ越しをされたとのことなので、もう届かなくなってしまったのですね。その代わりにサンデーペーパーには入って来ていると思います。でもこれからは買わなくてはならないのは残念ですね。
答えになったでしょうか?また質問お待ちしてますよー。
CA_Frugalさん
返信削除どうもありがとうございます!!
よくわかりました^^
なるほど。。。e-couponっていうのがあるのですね。
まだまだお勉強しなくて・・・。
サンデーペーパー、主人へ英語の勉強してねという口実で
これからクーポン入りのときは購入していこうと思います♪
クーポン楽しいですね♪
クーポンで学ぶ英語っていうのもいいと思います!これこそ使える生きた英語ですね☆
返信削除また何かあったらどんどん聞いて下さいね〜。