2010年4月12日月曜日

Dollar General Now Accepting Internet Coupons!



Dollar Generalがネットクーポンを受け付けてくれるようになりました!

http://www.dollargeneral.com/Pages/index.aspx

サイトからも少しクーポンがプリント出来ます。

うちの近所には全く存在しないお店ですが、ぜひ皆さんはこのチャンスを利用して下さいね!

(ありがとう、フェムボットさん!)

13 件のコメント:

  1. こんばんわ。 お久しぶりです。 
    変わらず毎日見させて、勉強させてもらってます。 
    年末からナニーのバイトで女の子2人(今4歳と18ヶ月)の相手をしてるんですが、子供連れて買い物なんて相当大変だろうなぁ。。。とつくづく思います。親は大変!!
    それでもほんと相変わらずのあっぱれな買い物ですね。すごいなぁ。。

    $1のお店がクーポン受け付けてくれるなんて素敵な情報ありがとうございますぅー。ちょうどペットショップの隣なんです!わーい! CA-Frugalさんとフェムボットさんに感謝です。

    今までレジの人にクーポン返されたりとか使えないよ!なんて言われたりしたことなかったのに、ここ最近続いてくやしい思いと反省すること度々。 日々クーポンは勉強ですね。 でもリベンジします!

    返信削除
  2. フェムボット2010年4月12日 19:28

    こんばんわ(^_^)
    ☆あやさん
    お久しぶりですー。元気でしたか?最近きてないなーって思ってたらナニーの仕事をしてらしたんですか。あやさんが見ているお子さんのお母さんは助かっちゃいますねー。私もときどき、ベビーシッターをしてくれる人にお願いして夫婦ででかけたりしてまして、やっぱりそういう息抜きは必要なんですよねー。こういうお仕事をしてらっしゃるあやさんを尊敬します。

     Dollar Generalの情報で喜んでいただけるなんて恐縮です。こういうお店でネットクーポンが使えるなんて画期的ですよね。このお店はときどきいいセールをしているので毎回チェックですよん。

    ☆CA_Frugal さん
    記事にしてくれてありがとうー。いつも新鮮な情報をいただいているので少しでも協力できてうれしいです。
    CA_Frugal さんの所にもありそうなんですけどね、ないのは残念です。rite aidが倒産したらその跡地に作るかもしれません。(近くの閉めちゃったrite aidがそのようになってるので。)遠出したときに行くきかいがあったら寄ってみてくださいね~

    返信削除
  3. ☆あやさん
    わーお久しぶりです!どうされているのかしら〜って思っていましたよ。私にとっては、ナニーのお仕事されている人の方がすごいと思います。自分の子のことは結構適当に出来るもんです。

    クーポンショッピングは常に勉強ですから、毎回アドベンチャーだと思って頑張りましょうね!


    ☆フェムボットさん
    いやーこちらこそ!フェムボットさんには、このブログに早い時期からコメント付け続けて下さって、本当に感謝しているのですよ。

    Rite AidがDollar Generalになったら、それもちょっと楽しそうですが、危ない危ないと言っても案外長く営業してるものですよね。

    返信削除
  4. お褒めいただいて光栄です。
    でも、すごいのはなんと言っても親ですよ!
    昔昔、日本でベビーシッターのバイトもしてた事あるんですが、今ナニーをやって、つくづく子育ての大変さと、親のすごさを感じてるところです。
    だから更に両親に感謝してるし、尊敬しています。
    私にはナニーはできても、あの嵐のような元気いっぱい、やだやだ!攻撃に、かなりいい年の私ですがずーーーっとつきあう自信ないですもん。
    子育て大変すぎです。
    お二人はすごいですね。しかも異国で。。。ほんと尊敬です。

    ちなみにPublixでしっかりリベンジしてきました。
    ほんとキャッシャー選ぶの大事ですね。あと少ない量のお買い物でクーポンたくさん使うの気をつけます。

    返信削除
  5. 子供のやだやだ攻撃は毎日ですからねぇ。私も2人同時にぐずられると、私の方が泣きたいよ!という気持ちになったりします。そして、自分もこうやって大きくなったんだろうな、と思うと、あやさんと同じように、親への感謝の気持ちが湧き起こります。

    ところで、少ない量のお買い物でクーポンをたくさん使うと、あんまり良くないですか?

    返信削除
  6. その時は数点だけで、クーポンの枚数のが多かったんです。
    すごくしっかりチェックしてて、storeとmanufacturerとどっちも混ざってたんですけど、使えるのに、同じものに2つはダメだってブーブー言われて、後ろも並んでたんであきらめたんです。 人によるんでしょうけど、よくわかってないキャッシャーもいるんですね。優しいキャッシャーの人は、ストアクーポンをわざわざ手元に置いといて、これはストアクーポンもあるわよ!ってそこから取ってつかってくれるんですけどね。。。
    同じダメと言われたクーポン、今日使って何も問題なく、逆に褒めてもらいました。   

    CVSでも$50で$10オフのクーポン使った時、(商品の数は少なかったんです)そのクーポンがいくつかクーポンスキャンしたあとで、$30ちょっとになってたら、だめよ!これ!って、突き返してきてブーブー言われて、その時はまたかよ、と思ってクーポンスキャンする前は$50以上だったでしょう!ってやや切れ気味に言ってしまったら、あ!そうね、で終わったんですけど。。。頼むよーって感じでした。

    商品とクーポンの数にも、クーポンを出す順番も気にしようって最近思いました。 
    ただ運が悪かっただけかもしれないですけど。。。

    返信削除
  7. あれ? 失敗したみたいかな。。。?
    なのでもう1度書いてみます。重なってたら消して下さい。

    その時は数点だけ買って、クーポンの数のが多かったんです。storeとmanufacuturer混ざってたんですけど、しっかりチェックしてて、同じ商品に2つはダメなんだよ!って戻されて、後ろも並んでたのでその時はあきらめたんです。 ほんとはいいのに、分かってないキャッシャーもいるんですね。若い男の子でした。
    いい人だと、ストアクーポンを手元に置いといて、この商品はストアクーポンもあるわよ!ってそこから取ってつかってくれるんですけどね。。。
     ちなみに今日、返されたクーポンを問題なく使って、最後にはお褒めの言葉も頂きました。 この差ってなんなんですかね。。。

     あとCVSでも、$50で$10オフを使った時、商品の数自体は少なかったんです、でもクーポンはいっぱいあって、いくつかスキャンして$35くらいになってた時、そのクーポンみて、これだめよ!って突き返して来てブーブーなんか言われたんです。その時は、またかよ!って思って、クーポン引く前は$50以上だったでしょう!ってやや切れ気味に言ってしまったんです。そしたら、あ、そうね。だって。頼むよーーーって感じでした。

    そんなわけで、少ない買い物の時はクーポンの数と、順番にも気をつけようって思ったんです。 もちろん全てはキャッシャーですけど。。。できるだけストレスは避けたいもんで。。。ま、運が悪かったんですね。

    返信削除
  8. あやさんお久しぶりです~

    ナニーの仕事大変そうですねー友達の子供と半日遊ぶのだけでもグッタリなので、毎日と思うとお母様がたすごいなーと思いますよ~
    尊敬です。

    あやさんもpublixショッパーだったんですね!
    今日私もpublixでガツンとクーポンを使ってやりましたよ~(笑)
    合計が110ドルくらいいったんですけど、クーポン使用後44ドルくらいになりました。といってもガソリンのギフトカード50ドル分買っていたので、沢山かって儲けてしまってホクホクです。

    クーポンは本とキャッシャーによりますよね。私もおばちゃんに当たっときに何枚か返されましたよ。次は若い子でオッケーだったんですけどね・・・

    CA_Frugalさん
    コーヒーメートにB2G1のクーポンと$1.5オフのコンビネーションいけました!義妹におすそわけしに持ってったたら、味つきは苦手と言われ、またうちの冷蔵庫に戻ってしまいました(苦笑)

    返信削除
  9. ☆あやさん
    2回も書かせてしまってすみません。たまーに、うまいことコメントが反映されないんですよね。

    CVSでの$x/$xxクーポンは、一番最初に出すのが得策ですね。そうすれば余計な問題を起こさずに済みますよ。そしてストアクーポンははじかれにくいので、なるべく最後に出すといいです。

    でもレジの人にちゃんと言えたのはすごいです!

    結局レジの人選びが全てですね。。


    ☆りんさん
    ガスカード$50込みで$44はお得!素晴らしいお買い物です。今度ぜひ写真に撮って送って欲しいくらいです。

    Coffee-Mateのクーポン、全部使えましたか!それは素晴らしい!でも義妹さんに返却されたのは残念でしたね。。6本どうします?

    私もCoffee-Mateを早速使ってみたのですが、International Delightの方が好きかもしれません。

    返信削除
  10. CA_Frugalさん

    コーヒーメート本とにどうしよ?ですよ~笑
    ああいうのは寄付するわけにもいかないし・・・
    誰かもらってくれないかしら~

    CA_FrugalさんはInternationalDelightの方がお好きなんですか~結構人によって好みが分かれるもんですね。

    実は写真ありますよ(笑)たまたま日本の親に送ってみようととってたんです。後で送っておきますね~

    返信削除
  11. CA-Frugalさん

    そうですね、クーポンの出し方変えてみます。いつもまとめてボンって出してたんで。。。

    りんさん
    お久しぶりです。
    そうです、私もpublix使ってます。
    フロリダの西側、タンパベイエリアに住んでます。
    ガスカード買いたかったのに、主人に端数あまると面倒だから嫌だって拒否られて買いませんでした。残念。。。

    返信削除
  12. ☆りんさん
    旦那さんの職場とかに持って行ってもらえたりしないですか?オフィスの人が喜びそうなアイテムです!

    写真ぜひ見たいです!メール待ってま〜す。


    ☆あやさん
    まとめてポンはスキャンミスとかを招きやすいので、クーポンはなるべく小出しにするのがいいですよ。

    返信削除
  13. あやさん
    !!!同じ地域にお住まいではないですか!!
    驚いて二度見してしまいました(笑)
    どこかですれ違ってるかもしれませんね~!

    CA_Frugalさん
    今普通のオフィスで働いてないので、旦那の職場にも持っていってもらえないんですよねー(涙)ん~ちょっと一休さんしてみます。

    返信削除