2010年4月7日水曜日

Free Staples Copy Paper Ream After Rebate!

Staplesのコピーペーパーがリベート後にフリーになっちゃうクーポンです!

4月10日まで有効です。

昨日通りかかったのに、何故今日こんなクーポンが出るんじゃー!でも行くかも。

6 件のコメント:

  1. やったー。明日早速会社の帰りに行きます〜。るん。インクのフリークーポンもあればいいですがそれはないでしょうねえ。20%オフのクーポンをねらいます。

    返信削除
  2. おいしいですねー
    私も頑張っていってみようかな~
    staplesのリベートって簡単ですか??

    返信削除
  3. フェムボット2010年4月7日 19:01

    こんばんわ(^_^)おお!これはやばいですね~。さっそく明日ぐらいにいってきます!記事アップありがとうー

    ☆りんさん
    staplesのリベートはサイトから記入できるので簡単ですよ。チェックが届くのもrite aidと同じぐらいの速さで届きます。staplesのrewardsカードは作ってますか?もしまだなら行く前に作ってからお店へ。これもサイトからアクセスして無料で作れるのでいいですよ。コピー用紙やインクなどを購入するとこのカードでearn10%がバックされるのでまめにためて$10以上だとチェックでもらえるのです。(私の場合は去年$13貯まってチェックが勝手に送られてきました。)
    インクのカートリッジなどをリサイクルに出すとearnがもらえたはず。(くわしくはサイトでみてみてください。)
    以外とお得なのでお勧めです。丸腰でいくよりはいいという程度ですがね。カードといってもサイトでプリントアウトするものです。

    返信削除
  4. ☆さけさん
    インクフリーなんてあったら素敵ですねぇ。うっとり。ま、紙がタダなだけでも十分ナイスですね。


    ☆りんさん
    りんさんの所からStaplesは遠いですか?このお店のリベートシステムにハマると楽しいですよ〜。

    フェムボットさんの言う通り、リベートプログラムに参加するにはStaples Rewards Cardが必要です。店頭でも出来ますが、先に作っておくといいですね。カードをレジで差し出すor登録した電話番号を言うだけでOKな感じです。

    ぜひトライしてみて下さい〜。


    ☆フェムボットさん
    ナイスなフォローありがとうございました!

    紙はフリーに限りますね!

    返信削除
  5. ファムボットさん、CA_Frugalさん

    アドバイスありがとうございます!さすがプロのお姉さま方☆

    遠くはないんですが、あまり行かないエリアにstaplesはあるので、1回しか行ったことないんですよ~(しかも何も買わずに退散)
    まずはカードを申し込んでからなんですね!

    また楽しみが増えました!

    返信削除
  6. おお、楽しみが増えたと言って頂けると嬉しいですね!

    ぜひ報告待ってます!

    返信削除