2010年5月23日日曜日

本日のお買い物:早速Olayを買って来ましたの巻

Rite Aid

Transaction #1

Olay Regenerist Micro-Sculpting Serum $22->$17 ($5 off mfr coupon from P&G Year of Saving Coupon Book)

-$5/$20 Video Value Coupon
-$1/$10 Skin Care Item coupon

Total before coupons: $22
Total after coupons: $11+tax

Transaction #2

Olay Regenerist Micro-Sculpting Cream $22->$17 ($5 off mfr coupon from P&G Year of Saving Coupon Book)
Visine Original $5.29->$0.29 ($3 off mfr coupon from All You+$2 off in-ad coupon)

-$5/$25 coupon
-$1/$10 Skin Care Item coupon

Total before coupons: $27.29
Total after coupons: $11.29+tax

Grand Total: $22.29+tax->Will Receive $20 Single Check Rebate for the Olays!

早速Olay Regeneristを買いにいそいそ出かけて来ました。早く行ったのは正解で、serumはこれが最後の1本でした。あぶないあぶない。ちゃんとリベートが通るかどうか見るまで、この箱はまだ開けません!

$50以上のOlayを買うと$20がもらえるリベート
にも参加すべく、$6くらいでいいものはないかどうか探したのですが、見つからなかったので、$5/$25クーポンを使うためのfillerとして、Visineの目薬を買いました。これがなかなかいい役目を果たしてくれました。


CVS

Gillette Body Wash 4/$16->4/$4 ((2) BOGO coupon+$4/2 mfr coupon)->$8 ECB get!
Olay Regenerist Daily Facial Cleanser $7.99->$2.99 ($5 off mfr coupon)

Milk $2.69
Sunday Paper $2.75

-$8.99 ECB from previous shopping trip

Total before coupons: $29.43
Total after coupons & ECB: $3.44+tax
Received: $8 ECB & $1 ECB from green bag tag

Rite Aidで買えなかったOlay製品をCVSで買いました。これで合計額が$50に達したので、そちらからも$20ゲット出来ます!リベートは時間がかかるので嫌でしたが、忘れた頃にチェックがやって来るので、意外とうれしいサプライズになることに気がつきました。

Gilletteのボディウォッシュは、4本を1本分の値段で買えた上にECBががっつり返って来て、本当に申し訳ないくらいです。ボディウォッシュ系はストックがかなりあるので、これくらいのお得感がないともう買わないですね。

Green Bag Tagは相変わらずいい仕事をしてくれます。



Target

Dove Deodorant $3.49->$0.49 ($2 off mfr coupon+$1 off Target web coupon)
Activia Yogurt $1.99->$0.99 ($1 off mfr coupon)

Melitta Coffee filter $0.89
Clementines 3 lbs $4.99

Total before coupons: $11.36
Total after coupons: $7.36

みかんがやたら高く感じますが、最近私のTargetにもグローサリーを置くようになったので、ちょっと買ってみたくなったのでした。

Doveのデオドラントクーポンの有効期限が切れそうだったので、消化して来ました。

今週は天気が崩れるみたいなので、平日はひっそりしたいと思います。

7 件のコメント:

  1. 少し風邪がよくなったのでShawsに行ってきました。今週はLaysのチップスがBOGOなのですがその棚にチップスを2つ買うとプレッツエル1袋フリーのストアクーポンが貼ってあって、これがクーポナーのドリームと言われるゆえんか?と思いました。でも目当てのツナ缶はなかったし、ダイパーワイプスも結局あまりお得ではなく、野菜をいろいろ買ってしまったので(他の店に行く気力がなかった)、これはもしかしたら普通にいつもの地元スーパーで買った方が安いのではと思いました(しかもスナックってあまりストックしたくないし)。そういえばベービーベルのチーズ(Laughing Cow)のところにトライミーフリーのクーポンが貼ってありました。もしスーパーに行かれた場合はチーズ売り場をチェックしてみてください。

    チップス大袋2つは週末におよばれしているバーベキュー大会に持っていって消費してもらおうと思います。夫のダイエットの敵ですし。

    返信削除
  2. こんにちは~
    green bag tagいいですよね。いつもお買物袋を出す前に、CVSの袋に商品を入れてしまわれるので、「あー待ってー!」と焦ります。

    そうそう、先日Targetに行った時のレシートを見たら、えらいことになってました。スキャンされてないクーポンやら、ギフトカードdealでギフトカードがもらえるはずなのに、その額が何故かチャージされてたり、合計13ドルくらいマイナスされてなかったんですよ。これってカスタマーサービスに行ったら、返金してもらえると思いますか???
    クーポンはもちろんもう手元にないんですが・・・
    Targetにメールしても、これこれの番号に電話をしてください。
    っていう回答だけだったんですよね。多分電話したところで返金はしてくれそうなので・・・やっぱりお店のカスタマーサービスで直接交渉ですかねぇ。考えただけで気が重くなります。

    閉店間際に行ったのが悪かったんですが。。。閉店の時間を勘違いしていて、買物途中で照明が暗くなっちゃいました(苦笑)
    でも1日に使用されたクーポン回収ボックスにお目にかかることができてちょっと面白かったです。箱にもりもりでした。回収していたおにいちゃんが「こりゃもうふたが閉まらないかも」なんてぼやいてました。

    返信削除
  3. りんさん、レシートをチェックするのって大事ですよね。私はこの前買ってもいない商品が入っていてびっくりしたことがあります。そのときも家に帰ってから気がついたので買っていない証明ってしにくくて困りました。でも張り切ってカスタマーサービスに言ってお金を返してもらいました。

    りんさんもやっぱりカスタマーサービスに行ってみるしかないですかね。家に帰って気がついて、自分はこの商品はクーポンなしでは購入しないし、この商品もギフトカードがもらえるということで買ったのに、かえって課金されていてローヤルカスタマーとしては心外だ、、、など言ってみたらどうですか?

    私はさっきCVSで先週のお宝箱クーポンでティッシュと綿棒を買ったらレジの人に「ティッシュはコスメティックアクセサリーではないし、綿棒は紙製品ではない」とクーポン拒否されてしまいました。風邪で頭がぼーっとしているのであっさり引き下がりましたがよく考えてみればお兄ちゃんの方が間違っているじゃん。会社の帰りに他のCVSで返品して無料で再購入してこようと思っています。

    返信削除
  4. フェムボット2010年5月24日 12:47

    こんにちわ(^_^)
    ☆さけさん
    具合良くなったのですか?グリーンティーはうがいにいいみたいなので家族からうつらないように祈りながらうがいをしたので私はまだ大丈夫ですが、家族が直ったばかりなのでまだびくびくして警戒してます。

    さすがさけさん!ロイヤルカスタマー云々はとてもいいですね。頂ですwww

    ☆りんさん
    さけさんがおっしゃるようにカスタマーサービスに行った方が早いかもしれませんよ。気が重いかもしれませんが、りんさんが悪いことをしたわけじゃないんですからねー。

    返信削除
  5. ☆さけさん
    Shaw'sに行かれましたか!目当ての物がなかったのは残念でしたね。チップ2袋にフリープレッツェル、それがShaw'sが聖地とあがめられる理由なのですね。

    家で消費しきれない分は、バーベキュー大会に持って行くのが正解ですね。

    Laughing CowのチーズがTry Me Freeだったら嬉しいです!探してみますね!教えて下さってありがとうございます。

    CVSでの一件、確かにティッシュはコスメティックアクセサリーじゃないし、綿棒は紙製品ではないですが、その逆だとしっかり当てはまるとは、お兄さん気がついてくれなかったのですね。

    ☆りんさん
    おっと〜、それは悲しい〜。私もさけさん同様、以前買ってない品物がチャージされたことがありますが、「本当に買ってないんです」と言ったらちゃんと返金してくれましたから、大丈夫だと思いますよ。

    クーポンが適用されなかった商品はあえなく返品、オーバーチャージされた分は返金(ギフトカードで返されるかもしれませんが)、そしてもらえるはずだったギフトカードはしっかり頂かないと納得出来ませんよー!私が(笑)

    箱にもりもりクーポンの様子、私も見てみたい!

    ☆フェムボットさん
    緑茶うがいで風邪をブロック出来たんですね!お母さんが倒れると家庭の機能の何もかもがストップしますからね。ご無事で本当によかったです。

    返信削除
  6. さけさん
    本と、レシートチェックは大事ですよね。Targetのレシートが見にくいと思うのは私だけでしょうか。いっつもどのアイテムなのか判明するまでに時間がかかります。。。でも買ってないものまで入れられちゃ困りますね。そういえば野菜も種類がわからなかったら適当に入力されてる時がよくあります。
    風邪、早く完治するといいですね!紅茶でうがいもいいみたいですよ。

    フェムボットさん
    いやぁ、本とに気は重いですが、交渉してきます!

    CA_Frugalさん
    箱にもりもりクーポンは写真をとりたかったくらいです。こんだけクーポンって使われてるのかーと思うと、何だかさらに気合が入りました。

    みなさん、アドバイスありがとうございます!

    返信削除
  7. 見にくいレシートと言えば、Rite Aidも相当見にくいですよー。商品とクーポンが入り交じって、どれが何なのか探すのが大変です。

    やっぱりクーポンってたくさん使われているんですね。何だか自分だけのような気がしてましたが、これで安心しました。

    交渉の後日談もお待ちしてまーす!

    返信削除