2010年6月9日水曜日

あなたのクーポン生活中毒度チェック!

私が勝手に作ったクーポン生活中毒度チェックです。


1 サンデーペーパーを手に取ったら、何よりもまずクーポンが入っているか確認する

2 お店で「$1.99」という値段を見ると、$1の部分が取れて「$0.99」に見えるようになった

3 サンデーペーパーのクーポンをおかずにご飯が食べられる

4 自分宛の郵便物が2日連続で来ないと、郵便配達の人を疑いたくなる

5 ドラッグストアで買った品々が、棚で雪崩を起こしそうになっている(実際起きている)

6 人にあげる誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントが、妙に実用的な物になった

7 長〜いレシートをおかずにご飯が食べられる

8 retail priceを払うことに、異常なまでの嫌悪感を覚える

9 フリーでもらってきた食べ物の味は格別だ

10 正直、夫には呆れられている


チェックが0~1だった方→見習いレベル(引き返すなら今かも)
チェックが2~4だった方→一人前レベル(クーポンも一通り使うけど、なかったらないで別にいいかも)
チェックが5~7だった方→ソフト中毒レベル(完全に中毒になる日も近いかも)
チェックが8~10だった方→完全中毒レベル(もはや行き着くところまで行くしかないかも)


追加項目がございましたら、どんどん書き込んでくださいね。

8 件のコメント:

  1. こんなのはどうですか?

    − リベートでもらった小切手を入れる用のセービングアカウントを持っている
    − いい買い物をしたら写真に撮ってみんなに見せたくなる(これは私たちだ!)
    − クリスマスプレゼントは日曜新聞の定期購読もしくはAll Youマガジンをねだる(しかも自分で一番安い時期をみて注文するのでクリスマスの時期にはもらえない)(これは私)

    返信削除
  2. 1、2、4、6、7、8、9、10が当てはまるのでギリギリ中毒レベルですね(笑)3はまだそのレベル迄達していませんw 5はまだ初心者なのでそこまでストックパイルが出来ていないです。(^^;)

    その他に私の場合、

    *ショッピングから帰って来たら、まず写真を撮ってから冷蔵庫にしまう。(ブログアップの為)

    *レシートを全て捨てずに置いておくようになった。(後日リベートに使えるかもしれないので←実際あった!)

    *フリーになるアイテムはとりあえずもらっておく。(全く使わないもの以外)

    *外出中には新しいクーポンが追加されていないか激しく気になる。

    *雑誌が無料で届くようになった。

    などなどでしょうか?

    返信削除
  3. 私もほぼ全部当てはまっちゃってます~。

    あとさけさんが書いていらっしゃる「セービングアカウント」、最近作ったのでまさに図星でドッキリでした。

    私は同時にIRAの口座も開いたので毎月クーポンでセーブしたお金とリベート系のチェックを、2つの口座に入れようと思っています。

    老後は今のうちにためたクーポンマネーで楽しめたら夢のようです。

    返信削除
  4. こんにちわ。ハワイ満喫されていますか??

    私は一人前でした。クーポンを話題に話す相手やプレゼントをする相手が身近にいないので、少なめなチェックになりました。
    でも、クーポンなしで買い物はなんとなく損したような気になってしまいます。

    この間、バイトの休みの関係で頭の中で曜日がごっちゃになってしまっていた時があって、土曜日だというのに、新聞にクーポンと広告が入ってない!!と、朝から一人で大騒ぎして、慌てて新聞やさんに電話したら、”今日は土曜日だから、クーポンは明日ね!”とあっさり言われめちゃめちゃ恥ずかしい思いしました。 どんだけクーポン楽しみにしてるんだろう私。。。  郵便ポスト開けるのも楽しみのひとつです。

    さけさん、doubleHさんの言うように、リベートとクーポンで節約できた分のお金をいれる口座があれば、確実に貯金できますね。
    早速それように口座作ろうと思います。 ありがとうございます。

    返信削除
  5. こんばんは!

    ソフト中毒でした・・・!
    長いレシートは記念にとっているものがあります(笑)
    そして節約をしたいと思っている友達夫婦に、旦那がこの前誇らしげにその長いレシートを見せて自慢していました(←あんたは買物しないだろ!と内心つっこんでいました)

    追加するならば「クーポンサイトを1日3回以上チェックする」とかですかね。ばっちり私は当てはまっています!

    このサイトに書かれてあるconfessionも面白いです↓
    http://www.frugalapolis.com/2010/04/confession-of-coupon-addict.html

    上には上がいるもんですね(笑)

    返信削除
  6. ☆皆さま
    うふふ。皆さんのレベルを聞けて嬉しいです♪

    もちろん私は完全中毒レベルですが、何か?

    返信削除
  7. 初めまして。

    L.A在住のキネと申します。
    二ヶ月位前からこのサイトをちょくちょく見る様になって
    今では完全なクーポン中毒者に育ちました(w

    本当当たりハズレがあって楽しいですね。
    良いプロダクトを安く、またはフリーで手に入れられた時の興奮感っていったらもう。。。(゚∀゚)!!

    今CA Frugalさんのサイトで勉強中で、過去の記事を読んでいるんですが笑いが止まりません、特に2、10以外は「まさに!!」という感じで笑いすぎで腹筋が痙攣状態ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

    これからも師匠と慕って楽しい記事を待ってます!
    自分もクーポンで何かいいものがあったら真っ先にここに投稿しますね。

    返信削除
  8. コメントありがとうございます!面白いと言って頂けるのが何より嬉しいですね〜。

    一緒にクーポン道を極めて行きましょう!お買い物報告や質問、「こんなハプニングがあった!」とか、そんなお話も聞かせて下さいね。

    返信削除