2010年6月10日木曜日

ハワイ・節約の旅


ハワイでは日本にいる私の母と合流したので、このブログをいつも楽しみにしてくれている母のために、Walgreensでちょっとクーポンを使うところを見せてあげました。

先日のサンデーペーパーに入っていたP&Gの中から、Gillette Fusion Proglideの$4オフクーポンを切り取りました。新聞は毎日ホテルの部屋に届けられたのでフリーでした。

Gillette Fusion Proglide $9.89->$5.89 ($4 off mfr coupon)->$5 Register Rewards!
Net Cost: $0.89

もらった$5 RRは母がお土産を買うのに使い、Razorも私からのお土産ということで持って帰ってもらいました。ちょっとは親孝行出来ました(笑)

初Walgreensの私は「こんな風にRegister Rewardsって出てくるんだー」と、とてもお勉強になりました。

それにしても、ハワイのサンデーペーパーに入っていたSmartsourceとRedplumの内容には驚きました。私が住んでいる地域もクーポン不毛の地と思っていましたが、それ以上に薄い!これではクーポン生活も辛いでしょうね。ハワイでお暮らしの方は、ebayやcoupon clipping serviceを利用されるといいと思いますよ。

詳しいことは分かりませんが、6月6日にホノルルの新聞「Honolulu Advertiser」が最後の日を迎えたようでした。そのせいだったのか、6月7日の月曜日にアラモアナのWalmart横のStarbucksに入った時、前日のサンデーペーパーがそのまま山積みになっていたんです。

「昨日のサンデーペーパーはまだフルプライスですか?」と聞きましたら、

「古い新聞は売ってはいけないことになっているから、欲しければjust take it」と言われたので、タダで2部頂いちゃいました!

もしこれが毎週のことでしたら、ホノルルにお住まいの方はぜひこのStarbucksに行ってフリーでサンデーペーパーをゲットしてもらいたいものです。

話は変わって、私達は今回サンフランシスコ空港から出発したので、Park SFOという駐車場に車を停めました。一体どうやって私の住所がもれたのかは分かりませんが、Park SFOから7日間無料クーポンが送られて来ていたので、それを利用させて頂きました。6日間で約$90のところが、完全フリーだったのでこれは大きかったです。サイトに登録すると、1日フリークーポンは確実に頂けるみたいです。

というわけで、楽しい旅行はあっという間に終わってしまいましたが、とても充実した日々を過ごせたおかげでしっかり充電出来ました!またお金貯めて旅行するぞ〜!


*コメントへの返答が遅れてましてスミマセン!

8 件のコメント:

  1. お帰りなさいませ~!
    ハワイで楽しい時間を過ごされたようでなによりです♪
    私も今月中旬から旅行に行くのにSFOを使います!
    駐車場、どこにしようかなーと考えていたので
    Park SFO、チェックさせてもらいます!
    またまたいい情報をありがとうございます。

    返信削除
  2. お久しぶりです。わーお母さん多分、びっくりしたでしょうね。だって日本では、そういうシステムないですしね。

    ハワイ旅行いいなー 写真もすごく綺麗でした。

    返信削除
  3. お母様もきっと実際のクーポニングの様子を間近に見られて興味深かったのではないでしょうか?日本だとここまでクーポンで得になることってないですよね。

    インサートも場所によっては薄かったりするのですか!全米だとどのあたりが一番充実しているのか興味があります。

    初Walgreensだったのですね。それにしてもWagsって他のお店と比べてちょっと寂れてる気がしませんか?(うちの回りだけ??)あまりオシャレじゃないwし、通常商品価格も割高だし、セールやRRがなければまず買い物しない場所だな~と思います(苦笑)ドラッグストアじゃなくて薬局(確かに薬局ではありますが爆)という感じです。って言いながら今では毎週通ってる状態ですが。

    サンデーペーパーもラッキーでしたね☆これで更に節約できますね。(*^^*)

    返信削除
  4. お母様も娘さんやお孫ちゃんたちに会えてうれしかったことでしょうね。初Wagも体験されたそうで、良かったですね。それにしても日曜新聞の山積み!うらやましい!まさに宝の山ですな。

    返信削除
  5. ☆みしぇるさん
    Park SFO、なかなかよかったですよ。シャトルもそんなに待たずにやって来てくれました。旅行行ってらっしゃ〜い!

    ☆jennieさん
    お久しぶりです!実際クーポンを使う所を見て、母もびっくりしてました。日本にはないからうらやましいって言ってましたね。

    ☆Hazelnutさん
    もっとバンバンクーポンを使う所を見せてあげたかったんですけどね。そうなるとまた大変なので、今回は1枚だけにしておきました。インサートの内容は地方によって全く違いますよー。とりあえず都会の新聞にはいいクーポンが入って来ます。

    私が行ったWalgreensも薄汚れた感じでした。私が住んでいた頃にはなかったので、ここ数年の間に出来たはずなのですが、既に薄暗くて、このレーザーを買うにもスタッフさんに頼んでケースを開けてもらわないといけませんでした。万引きが多いみたいですね。

    ☆さけさん
    母が次女に実際に会うのは初めてだったので(スカイプのみ)、喜んでましたね。うちの次女の底なしの食欲にびっくりしてました(笑)

    サンデーペーパーの山積みには思わずよだれが出そうでしたねー。P&Gの内容は全国同じですから、Pampersのおしりふき$2オフがまたゲット出来て嬉しかったです。

    返信削除
  6. そうですか。うちの近くのWagはまだきれいです。両方とも去年できたばかりだからかな。おしりふきのクーポンゲットよかったですね!あれは役に立つ〜。

    もうすこし頻繁に孫には会わせてあげたいものですよね。でもなかなか難しい〜。うちの場合は産まれたときに会って次はいきなり3歳だったのでびっくりしていました。

    返信削除
  7. 母になついてくれるまで2日はかかりましたかねー。母と合流すれば、すぐ楽が出来ると思っていた私が浅はかでした(笑)

    次会えるのは2年後かなぁ。2人連れての10時間の飛行機移動は考えただけでくらっとします。

    返信削除
  8. そうなんですよねー。子供って意外になつくのに時間がかかるんですよね。私も母にぽいっと預けて遊びに行こうと思っていたのがあっさり裏切られました。

    返信削除