アメリカで生活する上での節約方法、お小遣い稼ぎ、クーポンや無料サンプルの情報を提供しています。一緒にクーポン道を極めましょう! 皆さんからのお買い物報告、郵便で届いた素敵な物、質問、愚痴などもお待ちしてます!
先日、ようやく私の所にもオファーが来たのですが、全部割引クーポンでした。。。(悲)いいな~2箱フリー。(苦笑)また新しいオファーがあるそうですが、今度こそフリーのものだったらいいな~。
そうだったんですか〜。浮かれた記事ですみません。次はきっといいオファーがあることを祈ってます!
こんばんはー!私もHazelnutさんと同じです。でも次こそは。。ね?関係ありませんが、今、うちでは大根が15本ほど、育ってます。中西部の気候にあってるのかも。。しかし、今、外ではストームがー。。。ストームシェルター1000ドル引きクーポンとかないかなー。地下もないしょぼい家なので。。。
すみません。度々、おいしそうなんで、早速、プリントしました!ありがとうって、言いたかったのに、大根の事、書いてる私って。。。
大根が15本も育ってるなんて、うらやましいです!私も冬に植えてみたのですが、今年は雨が長かったせいか全滅しました。。でも今はトマトの花が実になって、来月にはトマトがたくさん食べられそうですごく楽しみにしています。中西部はストームの心配があって大変ですね。地下にシェルターがあるのが普通なのですか?
>CA_Frugalさんあ、(苦笑)には特に意味はないので誤解させてしまっていたらスミマセン!!(汗)もう何もオファーは来ないと諦めていたので、割引クーポンでももらえただけ良かったです♪あまりログインとかしていないし、サーベイにもちょっとしか答えていなかったので、そういうのも影響したりして??と思ったり。。いつかフリーアイテムが来るように念を送っておきまーすw私もトマト育ててますよ~。今年は初めてカンタループもSquare foot gardening方式で育てています。スイカも育てたかったな~。>ちょびさんわぁ、ちょびさんも中西部ですか?私もです。昨日は結構激しいサンダーストームでした。うちもシェルターないですよ。OKの方とかだと普通にどの家にもシェルターがついていると聞いたことがあります。そして我が家も大根育ててます☆4本ほどなんですが、今の所元気に生育中です。15本って凄いですね♪
先日、ようやく私の所にもオファーが来たのですが、全部割引クーポンでした。。。(悲)いいな~2箱フリー。(苦笑)
返信削除また新しいオファーがあるそうですが、今度こそフリーのものだったらいいな~。
そうだったんですか〜。浮かれた記事ですみません。次はきっといいオファーがあることを祈ってます!
返信削除こんばんはー!私もHazelnutさんと同じです。でも次こそは。。ね?
返信削除関係ありませんが、今、うちでは大根が15本ほど、育ってます。
中西部の気候にあってるのかも。。しかし、今、外ではストームがー。。。ストームシェルター1000ドル引きクーポンとかないかなー。地下もないしょぼい家なので。。。
すみません。度々、おいしそうなんで、早速、プリントしました!ありがとうって、言いたかったのに、大根の事、書いてる私って。。。
返信削除大根が15本も育ってるなんて、うらやましいです!私も冬に植えてみたのですが、今年は雨が長かったせいか全滅しました。。でも今はトマトの花が実になって、来月にはトマトがたくさん食べられそうですごく楽しみにしています。
返信削除中西部はストームの心配があって大変ですね。地下にシェルターがあるのが普通なのですか?
>CA_Frugalさん
返信削除あ、(苦笑)には特に意味はないので誤解させてしまっていたらスミマセン!!(汗)もう何もオファーは来ないと諦めていたので、割引クーポンでももらえただけ良かったです♪
あまりログインとかしていないし、サーベイにもちょっとしか答えていなかったので、そういうのも影響したりして??と思ったり。。いつかフリーアイテムが来るように念を送っておきまーすw
私もトマト育ててますよ~。今年は初めてカンタループもSquare foot gardening方式で育てています。スイカも育てたかったな~。
>ちょびさん
わぁ、ちょびさんも中西部ですか?私もです。
昨日は結構激しいサンダーストームでした。うちもシェルターないですよ。OKの方とかだと普通にどの家にもシェルターがついていると聞いたことがあります。
そして我が家も大根育ててます☆4本ほどなんですが、今の所元気に生育中です。15本って凄いですね♪