2010年7月15日木曜日

別冊:本日のお買い物 at Shaw's by さけさん


マサチューセッツ州にお住まいのさけさんから、クーポナー憧れのスーパーShaw'sでのお買い物報告が届きました!

Chicken 3.14
Hummus BOGO $3.49->$1.49 for 2 ((2) $1 off coupon)
Rice pilaf $0.88 * 8->$3.04 for 8 ((4) $1 off for 2 coupon)
French yellow mustard $1.49->$0.49 ($0.50 off coupon doubled)
Red hot sauce $1.79->$0.79 ($0.50 off coupon doubled)
Hamburger bans BOGO $2.39 for 2
Oikos yogurt $1.99->$0.49 ($0.75 coupon doubled)
Yoplait Greek yogurt $1->$0.20 profit ($0.30 coupon doubled (entered twice somehow))

Total before coupons: $22.33
Total after coupons:$11.63

さけさんご自身は、よく見直したらヨーグルトとホットソースはあまり安くないことに気がついたと仰っていましたが、十分安いですよ〜。クーポンで半額になったということは、使えるお金も2倍ってことで!

それにしてもライスピラフが1箱38¢とは安い!

さけさん、ありがとうございました!

25 件のコメント:

  1. でんがなまんがな2010年7月18日 21:51

    こんにちは!いつも楽しく読ませていただいています♪
    クーポン歴が短くあまりしくみがわかっていないので、楽しんでこちらのサイトをチェックしています。皆さん凄いです!!

    私はヨーグルトが好きで、このOikosを食べてみたいと思っていたんですが近所のスーパーでは$2.39で売られています。そしてレジの入り口にはデカデカと”プリントアウトしたクーポンは、何があっても受け付けません!”と張り紙がしてあります。。。。(涙)なので$0.49で買えるかもしれないヨーグルトに$2.39を出すのは負けですから(笑)、まだ食べていません。。。

    Shaw'sいいですね。以前ボストン近郊に住んでいた時には、よくお世話になりました。住んでいた家の前にShaw'sがあったので、毎日のように通っていました^_^;
    ここNYにも、Shaw'sのようなスーパーできないかな。。。

    長々と、失礼しました。

    返信削除
  2. フェムボット2010年7月19日 6:39

    おはよー(^o^)丿
    ☆でんがなまんがなさん
    私はアップステイNYの方の田舎に住んでいます!同じNY州どうし仲良くしましょうね!私も常々あこがれのShaw'sがこちらにもできないかなーって思ってますよ。NYはセールスタックスがかかるのでクーポンをよく使わないと本当に損ですよねー。ヨーグルトの件よくわかります。そちらにあるスーパーのクーポン受け付けないは鬼ですな!
    私が使ってるスーパーでよかったら参考にしてください。
    price chopperと hannafordです。どちらもクーポンが使えネットクーポンも使えますよ。そちらにも同じようなスーパーがあるといいですね~。NY州は広いのでなんともいえないんですけど、あまり情報も少ないので(クーポナーが少ない?)いろいろ情報交換しましょうー。

    返信削除
  3. おお。でんがなまんがなさん、Shawsは今、大変なんですよ。経営悪化買収の危機に加えて従業員のストライキが続行中で品物が追加されなかったり、キャッシャーさんもまるでやる気がなかったり、カタリナもなくなってきたし。でもダブルクーポンはまだ健在です。しかし、プリントしたクーポンを受け付けないとは、クーポナーにけんかを売っているも同然ですね。

    Oikosは高いですよねー。私もクーポンが使えなければ買いません。ところでニューヨーク州は食品にもセールスタックスかかるんですか?

    返信削除
  4. でんがなまんがな2010年7月19日 9:00

    フェムボットさん

    おはようございます。こちらこそ宜しくお願いします!
    price chopperと hannaford、聞いたことがなかったのでWEBでチェックしてみました。家から行ける範囲にはなさそうです>< こちらNYCです。
    近くにあるのはKeyfood,C-town,あとちょっと行けばStop & Shopもあります。ボストンにもストショありましたね。
    プリントアウトクーポンを受け付けない鬼ストアーは、Keyfoodです。
    後行けるのはRite Aid(歩いて行けます!)です。
    お互いがんばりましょう!!

    返信削除
  5. でんがなまんがな2010年7月19日 10:13

    さけさん

    Shaw's、大変なんですね。
    そういえばこないだボストンに行った時、前Shaw'sがあった場所に別の名前のスーパーがありました。中は同じでしたけど。。。
    Taxですが、State sales taxは食べ物にはかからなかったと思います。(曖昧ですいません)

    返信削除
  6. ☆でんがなまんがなさん

    ネットクーポンを受け付けないKeyfoodは残念ですが、Stop & Shopはクーポンの使い甲斐がありそうなお店ですね!

    http://www.afullcup.com/forums/stop-shop/

    Shaw'sと共にRite Aidも倒産寸前ですが、何とか頑張ってもらいたいですね。

    返信削除
  7. フェムボット2010年7月19日 18:14

    こんばんわ(^_^)
    ☆でんがなまんがなさん
    あらーそちらにはなかったですかー。やっぱりNY州は広いですな~。鬼はKeyfoodでしたかーwww
    CAさんのおっしゃる通りではありますが他のサイトでStop & Shopのセールやクーポン情報よくアップされてるのをよくみるのでなかなか使えそうじゃないのかなと私も思います。
    Rite Aid歩いていける距離でいいですな~お互い物価の高い州なのでがんばりましょうね!

    ☆さけさん
    食品もセールスタックスありで私の所は8.75%かかります。高いです!NYCはもっと高いと思ったんだけど食品にはかからないのかな?

    返信削除
  8. でんがなまんがな2010年7月19日 19:17

    こんばんは。
    Stop & Shop,今度行ってみます。むかつくことがあって(笑)足が遠のいていたんです。
    去年かな、クーポンを使おうと思ってStop& Shop行った時
    レジの人の対応が気に食わなかったんで(まぁすったもんだのあげく、結局使えたんですけど)会計が終わって無言で去ろうとしたらレジの人に”Oh, You are welcome!!!"って捨て台詞を言われたことがあります。
    いっつも思ってたんですけど、日本ではレジ(とかお店の人)がありがとうございました~!って言うのに、アメリカは逆ですね。お金払ってしかもThank you~!って言わないといけない。。。笑
    Stop & Shopは去年よく行っていたんですがレジの対応が気に食わず(同じレジではないですよ)、WEBからクレームしましたが放置されました。返事なしですよ。。。。

    返信削除
  9. ☆フェムボットさん
    えっ、食品にも税金かかるんですか!それは辛いですね。アメリカって本当にsales tax高いですよね。

    ☆でんがなまんがなさん
    うわぁ、それはもう二度と行きたくなくなるような経験をされましたね。Stop & Shopは、カスタマーサービスが良くないのですね。

    毎回そのような経験をされるなら行かない方が精神衛生上いいと思われますので、どうぞあまり無理をしませんように。。

    返信削除
  10. でんがなまんがな さん、そうなんですか。それはむかつきますねえ。足が遠のくのも分かります。本当にアメリカのサービス業ってサービスじゃないことが多いですよね。この前用事があって日本の銀行に電話したらその対応の丁寧さにものすごくびっくりしちゃいました。日本企業がサービスを海外に売りはじめたという話を聞きました。SECOMとかロンドンや中国に進出するらしいですよ。日本以外のセキュリティーサービスって何かあったら警察に電話するだけなんですって(あまり役に立たないじゃん)。でもSECOMは現場直行するのでそれが外国の富裕層に受けているらしいです。私なんて昔、近くの園芸やのレジの対応が超むかついたので、マネージャーにもうここでは絶対買い物しないと言ったら「来なくて結構」って言われたことありますよ。腹が立ったのでタウンフォーラムに投書しました。

    それにしても買い物に行って不機嫌なレジ、友達と携帯でしゃべってばかりいるレジに当たるとげんなりしますよね。

    返信削除
  11. 「来なくて結構」なんて、そんなこと言われちゃったりするんですね!皆さん、大変な思いをされてこのアメリカに暮らしているのですねぇ。

    私は逆に日本の丁寧すぎる対応が苦手だったりします。長くアメリカに住み過ぎましたかね。。

    返信削除
  12. フェムボット2010年7月20日 18:56

    こんばんわ(^_^)
    ☆でんがなまんがなさん
    Stop& Shopの件本当にいくないですね。残念な経験をなさってるとは知らずにすいませんでした。やっぱり楽しく買い物はしたいですからねー。
    ところで、ちょっと検索したんですけど、Path markという所とFood Emporiumという所がNYC内にあるみたいですけどどうでしょうか?Path markはネットクーポンは受け付けないみたいなのですが、普通のMFRクーポンは受け付けるそうです。そして会員カードに(独自の?!)Eクーポンがリロードできるみたいですよ。もしいけそうなところにあったらいいですね。もうひとつのスーパーは価格が高めのお店みたいですが、出来たばかりなのかどこにも記事をアップされてるサイトがみつからない未知数のお店ですけど、coupon.comとリンクしているのでネットクーポンがいけそうです。使い方によってはオーガニックの商品が安くいけそうかな?path markはafullcup.comのフォーラムにあるのでお近くにあるようなら検索してみてください。
    あと、sunday saverというADSのサイトで左上にNYといれるとNYの範囲にあるお店のADSがでてきますのでもしかしたらそこでもみつかるかもしれません。知ってたらごめんね~

    返信削除
  13. でんがなまんがな2010年7月20日 19:48

    フェムボットさん

    Pathmarkはいける距離にあります!
    Food emporiumは見かけないですが、価格が高めなんですね。
    Coupon.comを見てみたのですが、どうしてもクーポンのプリントアウトができません。。。何回かやってみたのですが、できませんでした><ってそんなんきっと私だけですね。
    Pathmarkに今度行った時、会員カード作ってきます!
    ありがとうございます♪

    返信削除
  14. フェムボット2010年7月20日 21:13

    こんばんわ(^o^)丿
    ☆でんがなまんがなさん
    Pathmarkいいお店だといいですねー。ネットクーポンが使えないけれど、その分ストレスもなく買い物ができそうですよねー。お店の方も優しい人だといいですなー。このお店のロケーションを調べたときにダダダーとマップに出てきたのでちょっとおもしろかったですwww

    Coupon.comの件ですが、プリンターにチェックマークが消えてないか、確認することと(今使ってるプリンターにチェックマークがついてないと起動していないのかも。)そして、白黒でプリントアウトする場合にcoupon.comにプリンターが機能しない場合があるのでこの際はカラー印刷に戻すとプリントアウトできるかも。そして、coupon.comのクーポンがリーチしてしまってこれ以上プリントアウトできないのか?
    ネットクーポンの場合PC1台に対して大体2枚までしかプリントアウトできないので・・・。原因が見つかるといいですね~。また、どういう風に起動しないのかもうちょっとくわしいともっとPCにくわしい方コメしてくれるはず~試しプリントができないのがつらいですね。

    返信削除
  15. Coupons.comからのクーポン、プリント出来ませんでしたか?coupon printing programのinstallationの問題なのかなぁ。

    couponbug.comからトライしてみてはどうでしょうか?

    返信削除
  16. でんがなまんがな2010年7月21日 20:40

    Coupons.com、Couponbug.comも試してみましたが、やっぱりできません><
    インストールして、クーポンをClipして、Print couponをクリックしてもまた”Install coupon printer"という画面が出てきます。。。。デスクトップに既にインストールしてあるんですが^^;Coupon printer for windows setupという小さい画面が出てきて、進んでいくと最後にLicense Agreementというのが出てきてI agree to the terms of this license agreementにチェックしてNEXTで進むとInstallation successful!と出てくるんですが、やっぱりプリントアウトできず。。。。
    以前もCoupons.comでプリントアウトできなかったので、うちのPCの問題だと思います>< 主人もわからない~って言うし、困りました。

    返信削除
  17. でんがなまんがなさん
    私の夫のPC(Windows Vista)が同じ状態でした。もしかしたらアドオンの設定を変えれば出来るかもしれません。 インターネットを開けた状態で、Tools → Manage Add-ons → Coupons, Inc.を選んで、Enabled になってるか確認してみて下さい。

    無事にプリントアウトできるといいですね! 

    返信削除
  18. ブラウザは何をお使いですか?Coupons.comには、こう書いてありました。

    Coupon printing is currently supported on the following systems:

    Windows Vista, Windows XP, and Windows 2000:

    Internet Explorer 6+
    Firefox 1.5+
    Netscape 9
    Most MSN and AOL browsers
    (If you are unable to print when using an MSN, AOL, or Compuserve browser, please try printing your coupons using Internet Explorer 6+.)
    Macintosh OSX 10.4 or higher:

    Safari or Firefox
    Linux or WebTV are not currently supported.

    とりあえずこれをチェックしてみて下さい。

    返信削除
  19. でんがなまんがな2010年7月22日 10:40

    ありがとうございます。
    Windows Vistaを使っています。Tools → Manage Add-ons → Coupons, Inc.を選んで、Enabled になってなかったので、やってみました。やった~、これでプリントアウトできる!と思ってやってみたんですが、プリントアウトされず。。。何がいけないんでしょう。

    プリンターがいくつかあるのですが(そのうちPCに繋がっているのは1つだけ)それが問題なのでしょうか。。。

    返信削除
  20. プリンターは直接PCにつながっていますか?ハブだとダメだったりするかも。。

    返信削除
  21. でんがなまんがな2010年7月22日 20:32

    CA_Frugalさん

    ハイ、直接繋がっています。。。。プリントアウトできないの、Coupons.comやCouponbug.comだけなんです。他のサイトはプリントアウトできます。新たにインストールするのが問題ありなんでしょうかね。。。
    Scotchテープ$3オフの紹介をありがとうございます。これはプリントアウトできました^^ さっそく土曜日にでもStaplesに行ってこようと思います。
    そういえば、Staplesって”ステープルズ”ですが
    こちらで知り合った日本人の知人は”ステープレス”って言っていました>笑
    なんか可愛いですね。

    返信削除
  22. redplum.comのクーポンもプリント出来ますか?そちらがいければ、Coupons.comもいけそうなものですけど。。う〜ん。

    私はMacなので、PCのことがよく分からないのです。こうなったら、直接Coupons.comに文句言うしかないでしょうか?お力になれなくて、申し訳ないです。

    返信削除
  23. フェムボット2010年7月23日 17:02

    こんばんわ(^_^)
    ☆でんがなまんがなさん
    coupon.comのプリンターのトラブルですけど、プリンターは白黒のプリンター設定になってませんか?カラーじゃないと受け付けないときがあります。それと、一度coupon.comをアンインストールして、再インストールの再にクーポンプリンターのインストールかクーポンバーもいっしょにインストールするかの選択するときにクーポンプリンターのみを選択してみてください。私前にクーポンバーもインストールしたら不具合なのか?プリントアウトできなくなったので。これでできるといいのですけど。私も個人的に調べてわかったことがあったらまたアップします。

    返信削除
  24. でんがなまんがな2010年7月23日 19:12

    うっうっ、皆さんありがとうございます。(涙)
    こんなどんくさい私の為に。。。
    redplum.comもダメでした><
    家のプリンター、白黒にもカラーにもなるんですが
    何か設定しないとダメなんですか。。。
    アンインストールしたりインストールしたり、何度もやってみたんですがまだできません。

    プリントアウトしようとすると、こんなメッセージがでます。
    Thank You!
    Coupons have been printed and are waiting for you at your printer.


    いや。。。でもプリントアウトできません><

    もう一度やってみます。。。ご迷惑おかけします。。。

    返信削除
  25. フェムボット2010年7月23日 20:49

    こんばんわ(^_^)
    ☆でんがなまんがなさん
    もう少しでできそうな感じですけどねー。プリントアウトできるサイトはカラーでプリントアウトですか?もし、白黒の場合ならプリンターのアイコンをクリックしてカラーに直すとプリントアウトできます。でも、もともとカラー設定ならこれは関係ないですね。そしてプリントする前にプリントのイマージュは出てきますか?プリントミスの判断のためイマージュ設定するとまちがってプリントアウトするのを防げます。もし、どうしてもできない場合はcoupon.comのカスタマーにEメしてクーポンを送ってもらうこともできますよ。
    なんとかプリントアウ
    私も何か新しい解決方法が見つかったらまたコメしますね♪

    返信削除