2010年10月10日日曜日

私の光熱費節約術 by りんさん


りんさんの光熱費節約術です!

”うちでも洗濯物の室内乾しをしたり、mikanさんと同じく豆電球を使っていますが、他にも


①圧力鍋を使う
うちで使っているのはbed bath & beyondで購入したものです。


アメリカに来て圧力鍋を使い始めたのですが、めちゃくちゃ便利です!手羽元やら肉の塊でも圧力がかかってから数分でほろほろになります。旦那に誕生日プレゼントとして買ってもらったのですが、旦那も納得の一品!


ちょっと後悔なのは、その頃クーポンの存在を知らなかったこと・・・このお店はメーリングリストに登録するだけで20%オフとかのクーポンが送られてきますよね。あぁ知らないって怖い(苦笑)


②ステンレスマグを活用する




数年前から愛用している、象印のマグボトルです。
以前日本で勤めていたときには、冬の寒いなかあったかい紅茶なんかを駅で電車まちしている時に飲んでほっこりしてました。


アメリカにきても、夏は冷たい飲み物を、冬は紅茶を入れてのどが渇いたときに飲んでいます。1日なかの温度がもつので、とても便利です。何度もお湯をわかさないですみますしね。


旦那も愛用しているんですが、FLに住んでいた頃、真夏に車の中へマグを忘れて、次の日取りに行ったらまだ氷がごろごろ入ってました。さすが象印です。
といってもアメリカもサーモスが売ってますよね。このタイプは売っているのでしょうか?


義母もなぜか気に入ったようで、「日本で同じものを買ってきてー」とおつかいを頼まれました(笑)


というわけで、うちの光熱費節約術でしたー。みなさんの光熱費節約術も面白いですね!”


私もこの同じシリーズの圧力鍋を使っています(本当に偶然)!やっぱり調理時間が早いのがいいですよね。うちは冬になるとあんこをよく作るのですが、圧力鍋を使うと早く小豆に火が通るので助かってます。

アメリカのサーモスも持っているのですが、やっぱり象印にはかなりませんね。夫が仕事の時にサーモスで熱いお茶を持って行くのですが、昼にはもうぬるいそうです。私は象印の保温ポットを持っていますが、朝1回だけお湯を沸かしてそれに入れておくと、夕方までは全然熱々です。やっぱりこういうところで、日本の物の質の良さを感じますね。

りんさん、ありがとうございました!

3 件のコメント:

  1. フェムボット2010年10月10日 20:56

    こんばんわ(^o^)丿
    ☆りんさん
    お久しぶりですー。りんさんの節約術ステキですね
    やっぱり圧力なべっていいですな!私も気になってたのですが、そういう使い勝手の良さに私もますますほしくなってしまいました(^0_0^)
    今度いいディールで圧力なべがあったら即買いです。

    やっぱり日本のサーモスがいいんですね?私も日本に帰国の際にはゲットしたいと思います。私もアメリカのサーモス持ってますが、うちの子供たちが赤ちゃんの頃に粉ミルク用のお湯を持ち運ぶのにとっても役立ちました。こちらってなぜかお湯がほしいときにもらえる所がなくて困ってたので。他の人はどうしてるのでしょうか?私の友達は冷えた粉ミルクを与えてたのでそんなんでいいのかな?って思いましたが・・・。弁当のサーモスも気になります~

    返信削除
  2. CA_Frugalさん、ブログに載せていただいてありがとうございます!実際に使っているものの写真を送ればよかったのですが、今手元にないもので(苦笑)すみません!同じ圧力鍋を使われていたなんて、本と偶然ですね!

    >フェムボットさん
    お久しぶりですー!お褒めいただき有難うございます。本とみなさんもたくさん節約術をお持ちで勉強になります!圧力鍋は本と便利ですよ。なぜか親からアルミ製の鍋はやめたほうがいいということを昔から言われていたので、ステンレスにこだわって圧力鍋を旦那に買ってもらいました。

    やっぱり象印の方が優秀なんですかね!?内側のフッ素加工とかは、細かいところまで気が利いてるきがしますが・・・粉ミルク用のお湯の持ち運びにも便利そうですね!冷えたミルクは気になりますが・・・
    みなさん外出先ではどうされてるんですかね??私も気になります。

    返信削除
  3. ☆フェムボットさん
    冷えた粉ミルクはやばいですね(笑)水でもちゃんと混ざるのでしょうか。。

    私は圧力鍋をRossで買いましたよ〜。

    ☆りんさん
    いいええ、いつも日本からわざわざありがとうございます。圧力鍋は本当に便利ですなぁ。豚汁、肉じゃが、スープ、とにかくなんでも圧力かけちゃいます。火を消しても熱が入るので、子供がぐずぐずした時でも、鍋に付きっきりにならなくていいのが気に入っております。

    象印最高ですよー!

    返信削除